株初心者「たま」の投資ブログ「間違いだらけの株式投資!」

特定疾患のおっさんが株で2030年までに資産2億円を目指すお話し!

11月のまとめ!デイトレ7ヵ月目 罠にかかる!+61,017円(損益+配当)

損益


配当

配当

合計
+61,017円
となりました。

12月配当予定が多数入ったので、利益が伸びたように見えるだけです。
トレードは正直敗退。
序盤中盤はスイング回復できた感じでしたが、最終週に大きく負けました。

予定配当の推移。

配当予定 全体

+6044円
ETFが増えて、通信サービス(ベライゾン)が減った感じですかね。

日本株配当

+9620円
カバコ、JFE、ヒューリック、ダイキョーニシカワあたりが増え、
ミラースがなくなったというところです。

米株配当

-3,576円
ベライゾンやBTIを利確したことでだいぶ減りました。
増えたのは全体的に分散というところ。

利確の理由は、円高に振れつつあることから将来安く買戻しできるか?
と考えました。

全体的には、毎日トレードしていることからトレードミスによる
資産の減少はあったものの、投資全体に感覚的に敏感?になれてる
感じがして、投資自体はうまくいってるかもしれません。

現状の課題は、日経平均、ダウともの高すぎる?
とバフェットさんも撤退していることから、新規資金を入金してないこと。
大きくはしばらく様子見かな?と考えてます。

そんな中で一応利回りは高くなっていってますが、資産が増えてない!w
デイトレで稼げればまた再投資できるんですけどねー

12月は大きく配当入ってくるので、単月では新資金流入した感じにはなるので
年明けからまた本業も、本業以外も励みます!

今月もありがとうございました!!